2019年1月〜5月

過去日記 2018年7月〜12月

5月5日(日)
[たのしいプラモデル]
フジミの特EASYシリーズの蒼龍を組み立てた。スケールは1/700。右の写真は同社のちび丸艦隊蒼龍と並べたもの。

特EASYという商品名やパッケージの文章見ると初心者向けっぽいけど、内容としてはパーツ分けの細かさやディテールの精密さがウリの「特」シリーズを元に甲板等のシールを追加したものなので
組み立て自体はイージーどころかベリーハード。説明書の記述もいくらか丁寧だけどそれでも図面の構図上正確な取付位置が分かりにくい部品があったりする。
スケールモデルをあまり組んだことない人間が手を出すにはデンジャーなキットだった。実際組み立てのセオリーも分かってなくて建て付けの悪い箇所が多々ある。
ただ、本来は難しい甲板の塗装やデカール貼りをすっ飛ばせるのはやっぱりありがたい。
ちなみに写真ではほとんど見えないけど組み立て中にアンカーを紛失したのでファインモールドの「アンカー・菊花紋章セット」のパーツで代用した。

特EASY蒼龍組み立て中の息抜きがてらに組み立てたちび丸艦隊の飛龍。蒼龍と並べてみた。

「ヒ」って書いてある方が飛龍。分かりやすい。蒼龍にも「サ」と書いてあったという説もあるけど確認できる資料や写真はなく信憑性は薄いらしい。
アズールレーンの蒼龍は甲板に「サ」の文字がある方。
ちび丸艦隊はハメコミ式&シール(デカールも付属)で比較的簡単に組み立てられるのが魅力。
ただしキツかったり緩かったりしてちゃんとハマらない部分も割とあるのでドリルと接着剤はあった方が便利。こういうときにバンダイプラモの凄さを実感する。
艦載機も付いてるけど無数の日の丸シールを貼る必要があるのでまた今度。

特EASY蒼龍でぐわー!ってなったので次は易しそうなの組む。ということでタミヤの1/700フレッチャー買ってきた。

タミヤは工具やパテはよく買うけどプラモ買って組むのは多分これが初めて。
右の写真はパーツ一覧。ディテールは控えめな分パーツ数も控えめ。
どうあがいても細かい部品からは逃れられないが特EASY蒼龍の後だと「このくらいなら大丈夫大丈夫」と思えてしまう。
他のキットと同じランナーを共有してるのか予備でも何でもないのに余る部品がいくつかある。

5月2日(木)
4月中に何か書きたかったけどもう5月だ。(5月5日、記)
[\カオスコード/]
関西最大の家庭用格闘ゲーム大会KVO×TSB(KSB)の1日目の種目に今年もPS4版カオスコードがあったので参加。
去年はタッグだったけど今年は個人戦。ルールは2セット先取のダブルエリミネーション方式。
試合ごとにキャラ変更可で、試合中も1セット取られた側はキャラ変更可という特殊なルールもあったり。
といっても大会でやってけるレベルで使えるキャラがセリアU改しかないMKDの1回戦の相手は関東勢よみさんのヒカル。
1セット目はほとんど何もできずに負けてしまったもののその後2セット連取して勝利。
一昨年にも当たっていい所で負けたのでリベンジ成功である。でも残影旋風牙をうまく潰せず苦しみ続けていた記憶しかない。

2回戦は関東勢ベネさんのヴェイン。ヴェイン戦長くやってないのもあってそんな技あったなーってなりながら敗北。固めに対してせっかく割り込めたのにコンボ伸ばせなかったが惜しい。
ルーザーズ1回戦は関東勢(またか)のyamatoさんのブラボー。苦手なキャラなので慎重に動いて1セット目を取得。2セット目はコマ投げ(昇華大炒鍋)始動のコンボでボコられて負け。
ブラボーはこちらの飛びを潰す手段が多いので迂闊に飛び込まないようにしてたけど、これだけ地上コマ投げばかり狙ってくるならと思い切って、
特にダウンとった後の起き攻めでは飛ぶようにしたことで投げを避けつつぶん殴り3セット目を取得して勝利。キャラ対より人読みの勝利だった。

ルーザーズ2回戦は関西勢で対戦の機会も比較的多いajccさんのセリアU改同キャラ戦。3セット目最終ラウンドまでもつれ込んだものの惜しくも負けてここで敗退。
登録&トーナメント進行確認用のサイトによると参加者52名(!)中の25位とのこと。

優勝はふぇいとさん(セリアU改)。状況ごとのコンボ判断が凄い。
準優勝の美少女バーチャルユーチューバー成木アヤちゃん(クティーラ)は配信映像ではアヤちゃんを騙るツチノコTシャツ着たおっさんだったそうで、不思議なこともあるもんだ(棒読み)。


参加賞色々。ヒカルのパスケースはFKD公式グッズ。ネシカを入れよう。
ルピナスマグネットとセリアのバッジはカオコ勢による同人グッズ。

3月31日(木)
寒さと花粉のダブルパンチで鼻がピンチだった3月。

先週ウルトラマンR/Bの映画を観てきた。ペガ君かわいい。
新たな悪のウルトラマン、トレギアはストレートに悪い奴だったベリアルから一転、陰湿でなんだかねっとりしてる。ねっとり。

パンフレット、入場特典のミニ自由帳(裏表紙はウルトラマントレギア)、
劇場限定ソフビのウルトラマンルーブ変身時発光ver. トリプルファイター感増し増し。


Twitterでやってたガンダムトライエイジのキャンペーンに当選して貰った横井画伯のサイン入りカード。霞の鎧が書き足されていたりして素敵。
ゲームで使いたいところだけどこれを普段から持ち歩くのには恐れ多いのでファイルに収納して保管します。

[ゲームの話]
・DOA6

システム面ではシンプルになったとも大味になったともって感じだけど個人的には遊びやすくはなってるかな。前作のクリティカルバーストは難しかったので。
ただ、サイドステップで避けて即吹っ飛ばし攻撃を出せる新システムのサイドアタックがお手軽に強すぎやしないかなとは思う。使って便利、使われてグワーッ。

・地球防衛軍4.1
PS+でフリープレイだったので無料で地球を守ってみた。DOA6より遊んじゃってるかもしれない(※)。
無数のアリやクモがワラワラ攻めてくるのは気持ち悪いが要領よく一掃できると気持ちいい。
レンジャーで難易度NORMAL全ミッションクリアまで進んだ。一部の比較的簡単なミッションをHARDやHARDESTでプレイして強い武器を拾ってくるなどのズルはした。
今はウイングダイバーでプレイ中。空を飛べるので移動が楽だけど飛行用のユニットが重たいのか普通に歩くと遅かったり、
飛行と武器のリロードに使うエネルギーが共通で管理が大変だったり単純に耐久力が低かったりで全体的にしんどい。

※あっちはコスチューム設計図集めのためにサバイバルモードを連射機放置周回させた時間がかーなーりあるのでゲーム内で確認できるプレイ時間では直接比較できない

2月17日(日)
朝からスーパー戦隊最強バトルを満喫する誕生日だった。

先月末にNintendo Switch本体とフィットボクシングを買って明日のために打つべし打つべししている。
インストラクターのお姉さん達が好みのタイプだったのでそれに釣られた面もあることを白状しておく。特にラウラさんが好み。
初回のチュートリアル的なヤツだけで翌日全身筋肉痛になったので大丈夫か、続けられるのかと不安だったけど
ゲーム難度はじっくりと段階を踏んで上昇していくので次第にこなせるようになり、デイリーの最長設定の45分もやり通せるようになったので我が身の成長を感じる。
累計パンチ数やプレイ日数などで新しい衣装が追加されるのでそういう意味でもよくできたゲーム。

ステップ関連は自分の部屋だと狭い、そもそもジョイコンが反応しにくいのでこれだけはあんまりやりたくない。
その場でジョイコン思い切り振れば反応するけど動作ガン無視で運動にならんのでどうしても高スコア出したいときの最後の手段。

他にダウンロード販売のSDガンダムX、マネーアイドルエクスチェンジャー、サンダーフォースWを購入。
TFWは演出はいいけど難しい。標準設定だと今のところ1、2ステージクリアするのがやっと。
実際に難しい場面は各ステージ少しずつなんだけどミス時にクロー(オプション)と使用武器を失うので1回ミスると泥沼。
難所で便利な武器を使いたいけどもしミスるとそれを失うというジレンマもある。
コンティニューは6回できるけどそのステージの頭から初期状態で始まるのでゴリ押しが効かない作り。

ミス時に武器なくならない&シールド1枚つけてくれるキッズモードでかつ難易度イージー、初期残機最大の4にしてようやく1クレで全10ステージをクリアできた。
次の目標はキッズモードのノーマルかオリジナルモードのイージークリアあたりかな。

1月23日(水)
また放置しそうになったから更新するよ。

RE/100ガンイージ組んだ。

ほどほどのディテールアップで元のイメージを保ったままかっこよくなったガンイージ。
MGVガンダムから流用されたビームライフルが腕に干渉したりバラバラになりやすいのが難点。
やや鋭すぎる目つきが気になる場合はヒサシを削って調整すればいいんじゃないかな。


せっかくだからと1/144ガンイージ引っ張り出して並べてみた。すっかり古いキットになってしまったけどこっちもいいね。
肩アーマーにヤスリかけた跡があるので何か手を加えるつもりだったらしい(覚えてない)。
なんだか旧1/100(ガンブラスターとコンパチ)も欲しくなってしまった。


それと、食玩の装動EXのタイムマジーン組み立てたらめちゃめちゃでかくて驚いた。

1月10日(木)
今日はゾイドワイルドのガノンタスを撮ったよ。買って組んだのは発売日(2018年6月下旬)だよ。遅いよ。

ゾイドの電動歩行ギミックはゆっくりノッシノッシ歩くのでこういうキャラの方が似合うと思う。
短い尻尾がかわいい。


本能解放ワイルドブラスト! ライダーの位置がなかなかスリリング。


並べてみる。スコーピアは小さいイメージがあるけどこうして見ると結構大きい。

1月6日(日)
リハビリ的にちびちびおもちゃ写真上げながら更新していく。

今回はゾイドワイルドのスコーピアを組みt……復元した。ゼンマイで動くので電池不要。

サソリ型のゾイド。パーツも少ないのですぐ仕上がる。
昨日放送された特別編ではライダーのペンネともどもピックアップされてたね。


本能解放ワイルドブラスト。

1月4日(金)
あけましておめでとうございました。

亥年ということでヘボット!のダディボアの写真ノッシ。
アニメではカーブの付いたものをなんでも角ばらせてしまうヤツだったが自分の身体が丸っこいことには気づいてるのだろうか?

科捜研の女今年4月からの新シーズンが1年間放送という情報に驚愕する平成最後の正月だった。
前シーズンの話数が少なかったのもその辺の関係?

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送